恵新自動車学園 ドローン教習所 恵新学園小樽校

ドローン教習所 国家試験講習 開講予定

ドローン教習所

ドローン教習所 恵新小樽校は
二等国家資格に対応した国の登録講習機関です。

登録機関講習コード 044
事務所コード T0441001

教習コース

二等国家試験コース

概要

講習内容

登録講習機関に登録したドローン教習所で実施する無人航空機操縦者技能証明(ドローン操縦士ライセンス)取得に対応した講習です。
講習を修了すると「指定試験機関」が実施する「無人航空機操縦士試験」での「実地試験」が免除されます。
特定飛行を行うためには国土交通省の許可承認が必要となりますが、資格を取得することで許可申請不要(一部の飛行のみ)や許可申請を一部省略することが出来ます。

学科講習・実地講習があり、実地講習ではシミュレータ訓練と実機訓練があります。
ドローン教習所で基礎技能講習を修了した方(※プラス3時間以上の実機飛行実績も必要です)は、講習の一部が受講免除となります。

お申し込みに必要なもの

  • ①技能証明申請者番号

    ※DIPS2.0で個人のアカウントを作成し、技能証明申請者番号を取得してください。(https://www.ossportal.dips.mlit.go.jp/portal/top/)

  • ②本籍が記載されている住民票の写し(6ヶ月以内に取得したもの)
  • ③下記のいずれかの身体検査証明書の写し 1通

    • a.自動車運転免許証(両面写し)1通
    • b.病院で検査を受け取得した無人航空機操縦者身体検査証明書(6ヶ月以内に取得したもの)
    • c.指定試験機関が発行した身体検査合格証明書
    • d.航空身体検査証明書
  • ④写真(縦:30mm×横:24mm) 1葉
     (裏面に氏名・生年月日を記載したもの)
  • ⑤基礎技能講習修了認定書(基礎技能講習修了者) 1通
  • ⑥無人航空機経歴書
     ※講習時にご記入いただきます。

講習プラン

基本(人家の密集地域(DID)上空・人や物件から30m未満)

経験者112,200円(税込)
初学者249,700円(税込)

※「経験者」はドローン検定講習修了者が対象となります。

限定解除(目視外飛行)

経験者33,000円(税込)
初学者66,000円(税込)

※「経験者」はドローン検定応用講習(目視外)修了者が対象となります。

限定解除(夜間飛行)

経験者33,000円(税込)
初学者66,000円(税込)

※「経験者」はドローン検定応用講習(夜間)修了者が対象となります。


※上記料金は入校金、講習料、テキスト代、修了審査料、修了証明書発行料が含まれております。
 補講料、再審査料、キャンセル料が別途必要となる場合がございます。

※「経験者」コースはドローン検定講習修了後、2週間空けて受講可能となります。

ドローン検定講習 国家試験コース 合計金額
(税込)
ドローン検定 基礎講習 応用講習 二等
基本
二等
目視外
二等
夜間
1級または2級 修了済 \106,700
3級または4級 修了済 \112,200
\249,700
1級または2級 修了済 修了済 \172,700
3級または4級 修了済 修了済 \178,200
1級または2級 修了済 \238,700
3級または4級 修了済 \244,200
\381,700

受講日数

基本(人家の密集地域(DID)上空・人や物件から30m未満)

経験者2日
初学者4日

※「経験者」はドローン検定講習修了者が対象となります。

限定解除(目視外飛行)

経験者・初学者1日

※「経験者」はドローン検定応用講習(目視外)修了者が対象となります。

限定解除(夜間飛行)

経験者・初学者1日

※「経験者」はドローン検定応用講習(夜間)修了者が対象となります。


※「経験者」コースはドローン検定講習修了後、2週間空けて受講可能となります。

お申込み

■ご予約随時受付中

お申込みは開講予定日をご確認の上、お電話またはメールにてお申込みください。
※お申込みに必要なものが揃っていない場合は受講できませんのでご注意ください。

▽ 開講予定日

ドローン検定講習

ドローン検定3級取得講習

ドローンに関する基礎知識を学びたい方向け
ドローン検定3級が取得出来ます。

概要
ドローンを操縦するための基礎知識を学ぶための講習です。
講習期間
座学4時間
受講料
22,000円(税込)

詳しく見る

基礎技能コース

ドローンの操縦技能を学びたい方向け
ドローン検定公認「基礎実技ライセンス」が取得出来ます。

概要
離着陸、ホバリング、前後左右移動など飛行の基本を学びながら、「飛行履歴10時間」の確保する講習です。
講習期間
2日間~
座学1時間+シミュレーター9時間+実機訓練1時間
受講料
77,000円(税込)

詳しく見る

応用技能講習

飛行承認申請を取りたい方向け
ドローン検定公認「応用実技ライセンス」が取得出来ます。

概要
基礎技能講習を修了認定された方を対象としたコースです。
応用技能講習を修了すると発行される「技能認証の証明書」により、「目視外飛行」「夜間飛行」「制限表面上空及び150m以上」「催事上空」「物件投下/危険物輸送」など飛行許可申請での無人航空機の操縦知識や能力に関する確認が簡略化されます。
制限表面上空
及び150m以上
夜間飛行 目視外飛行 催し場所上空の飛行 物件投下
危険物輸送
講習時間 座学1時限 実機1時間 座学1時限
実機1時間
座学1時限 座学1時限
実機1時間
受講料 11,000円 18,700円 27,500円 11,000円 38,500円
講習時間受講料
制限表面上空
及び150m以上
座学1時限12,900円
夜間飛行実機1時間29,400円
目視外飛行座学1時限
実機1時間
34,900円
催し場所上空の飛行座学1時限12,900円
物件投下
危険物輸送
座学1時限
実機1時間
47,800円

詳しく見る

お申込み

■ご予約随時受付中

お申込みはお電話またはメールにてお申込みください。
1ヶ月前までにお申し込みいただければ随時開校いたします。
この他、月に3回ほど開校予定日を設けており、こちらは1週間前までにお申し込みいただければ開校可能となっております。
開校は1名様からでも可能でございます。

■出張講習

弊社から受講される方の元へ出張し講習を行うことも可能でございます。
受講される場合には、
 1.ドローン実機を飛行させることができる空間
  [縦7.5m×横5m×高さ2.5m]以上
 2.座学及びシミュレータの講習を行うための場所及び電源
以上が必要となります。
1ヶ月以上前までにお申し込みいただければ承ります。
※場所及び人数により出張できない場合がございます。

開校予定日(令和5年)

各講習のお申込み・お問合せは
会場:ドローン教習所 恵新学園小樽校
小樽市新光2丁目20番33号
TEL:0134-54-7037
E-mail: